天井情報
天井ゲーム数 | データカウンタ140G前後 |
恩恵 | AT当選 |
注意事項 | – |
天井期待値
やめどき
引き戻しゾーン消化後ヤメ。
天井ゲーム数 | データカウンタ140G前後 |
恩恵 | AT当選 |
注意事項 | – |
引き戻しゾーン消化後ヤメ。
解析noteはコチラ
天井ゲーム数 | 699G |
恩恵 | マギカボーナス当選 |
200G後半のゾーン狙い期待値
100G手前のゾーン狙い期待値
ボーナス後 or AT後非有利区間抜けでヤメ。200G後半ゾーン狙い時は前兆スルー290Gでヤメ。100Gゾーン狙いは100Gヤメ
解析noteはコチラ
天井ゲーム数 | 7周期消化(700G+α) |
恩恵 | うしとらチャンス(60%) or 真うしとらチャンス(25%) or AT当選(15%) |
注意事項 | 必ず引き戻しゾーンを消化してからやめること |
3周期目(約230G~330G)だけを打った場合の期待値
3周期目連続演出失敗後はその後の前兆を確認してヤメ
朝イチ有利区間ランプ消灯台を18Gまで打った場合の期待値
遠野妖怪戦道行 or 激槍慟哭ゾーンの引き戻しゾーンを消化してヤメ
解析noteはコチラ
天井ゲーム数 | 999+α リセット時は550+α |
恩恵 | AT当選 |
注意事項 | 通常時必ず左リールから止めること |
AT後128G前兆スルーまで打った場合の期待値
128G以内のAT当選は天国モード・有利区間ランプ消灯合わせて66%over(解析情報)
下記期待値は天国狙い1回分の期待値
朝イチ有利区間ランプ消灯台を128Gまで打った場合の期待値
AT後128Gヤメ(天国モードフォローするなら)。有利区間継続なら即ヤメもあり(現時点では継続時は続けるのは微妙なライン)。有利区間ランプが消灯した場合はその時点から128G以内に当選するので必ず続行すること。
天井ゲーム数 | 777G+前兆 |
恩恵 | アリーナルーレット当選(WUG!LIVEに当選した場合は7連目の継続率が80%以上濃厚) |
有利区間消灯から何も当選していない状態がREG0スルーになる。前回が20G以下の浅いG数で連荘していた(AT後)、BIG単発後何も当選していない、もしくはAT(BIG)間で800G超えている場合(天井到達後)、つまり有利区間消灯後から初当たりまでがREG0スルーとなる
前回の当選が20G以上のREGだった場合は1スルー(その前もREGだった場合は2スルー)となります。
この機種の連荘中以外のREGはバジリスク絆2のBCをイメージすると理解しやすいです。(天井800到達時はREGでも有利区間リセット)
平打ち時(公表機械割ベース)0スルー期待値
フル技術介入時 0スルー期待値
フル技術介入時 1スルー期待値
前回の当たりがREG(連荘中ではない)の場合はREGのスルー回数やG数関係なく狙っていける。ごめんねランクはREG以外の要因でも上がるので液晶をタッチして確認しよう。ごめんねランク緑以上もG数不問で狙っていける。
有利区間ランプ消灯でヤメ。BIG単発後、AT終了後、天井到達時のREGで有利区間ランプ消灯を確認してヤメ。
解析noteはコチラ
天井ゲーム数 | 進軍カウンター25p |
恩恵 | 白7 or エピソードボーナス当選 |
ボーナス・AT後クレジット右下の有利区間ランプ消灯後、非有利区間で強チェリー・チャンス目を引いた場合は天国確定なので次回当選まで続行。それ以外はヤメ。
解析noteはコチラ
天井ゲーム数 | 666G or まい育成レベルmax |
恩恵 | 新馬戦勝利 まいレベルmax時はまいチャレンジ成功orフリーズ |
上記期待値表はマコマコブラックが出て天井短縮した場合も含んでの期待値表です。メニューボタンを押せば液晶で育成場の履歴が見れるので、そこでマコマコブラックが居なかった場合は少し深めから狙うなど調整したほうがよさそうです。
CZ or ボーナス or AT後の有利区間ランプ消灯後、非有利区間でレア役を引いた場合は20%でUMAチャンスなので突入時はUMAチャンス終了まで。南国ゾーン突入時はゾーン終了まで。その他は有利区間ランプ点灯でヤメもしくは馬をチェックして強い馬(マコマコインパクトなど)でなければヤメ。